日本でも教育番組で放送され、最近ではNetflixにて続編放送が始まった大人気海外ドラマ『フルハウス』。
今回は『フルハウス』のキャスト陣のプロフィールや出演作も紹介していきます!
『フルハウス』主要キャスト一覧

まずはフルハウスの主要キャストの一覧を見ていきましょう。
主要レギュラー
役名 | 役柄 | キャスト |
ダニー・タナー | 父親 | ボブ・サゲット |
ジェシー | ダニの義弟 | ジョン・ステイモス |
ジョーイ | ダニーの親友 | デイブ・クーリエ |
DJ・タナー | 長女 | キャンディス・キャメロン |
ステファニー・タナー | 次女 | ジョディ・スウィーティン |
ミシェル・タナー | 三女 | オルセン姉妹 (メアリー&アシュレー) |
レベッカ | ジェシー妻 | ロリー・ロックリン |
ニコラス&アレックス | ジェシー子供 | トゥオミー=ウィルホイト兄弟 (ブレイク&ディラン) |
キミー | DJの親友 | アンドレア・バーバー |
最終シーズンには総勢10名の主要キャストが登場します!
キミー以外の9人が一つ屋根の下に暮らしているため、タナー家はいつも賑やかです!
フルハウスの具体的なキャラクター解説はこちらを参照してください!↓
海外ドラマ『フルハウス』を10回以上観たフルハウス通が紹介する魅力・キャラクター徹底解説 続編『フラーハウス』のあらすじ・関係図も紹介!
次に一人一人のプロフィールを見ていきましょう!
ダニー・タナー:ボブ・サゲット
タナー家のお父さんダニー役はボブ・サゲットです!
プロフィール

名前:ボブ・サゲット
生年月日:1956年5月17日
出身地:アメリカ ベンシルバニア州 フィラデルフィア
職業:コメディアン、俳優、司会者、映画監督、脚本家、プロデューサー
主な出演作:
映画『ハイ・スクールウルフ』(1981) 廃盤
『ハーフ・ベイクド』(1998)
『ニューヨーク・ミニット』(2004)
『マダガスカル』(2005) 声優
テレビドラマ『フルハウス』(1987〜1995)
『ジョーイ』(2004)
『フラーハウス』(2016〜)
など多数出演。
ボブ・サゲットは高校生時代から、作詞・作曲、自主映画製作に熱中していたそうです。
1977年には短編ドキュメンタリーでアカデミー学生映画賞を受賞するほどの腕前・才能を発揮しました。
その後大学はUSCの映画学科に入学、スタンダップ・コメディアンとして下積み時代を過ごしていたそうです。
1981年に『ハイ・スクールウルフ』で俳優デビューを飾り、数々の映画、テレビドラマに主演します。
代表作『フルハウス』では、潔癖で堅物だが愛のある父親役を演じ注目を集め、その後、『フレンズ』のスピンオフ作品『ジョーイ』にもカメオ出演していました。
そのほか、テレビの司会者・脚本家・プロデューサーとしてアメリカのショービズ界を牽引してきた天才肌の俳優です!
ジェシー・コクラン:ジョン・ステイモス
ダニーの義弟ジェシー役はジョン・ステイモスです!
プロフィール

名前:ジョン・ステイモス
生年月日:1963年8月19日
出身地:アメリカ カルフォルニア州サイプレス
職業:俳優、プロデューサー
主な出演作:
テレビドラマ『ジェネラル・ホスピタル』(1983)
『フルハウス』(1987〜1995)
『フレンズ』(2003)
『ER緊急救命室』(2005〜2009)
『glee』(2010〜2011)
『フラーハウス』(2016〜)
映画『不思議の国のアリス』(1985)
『パーティ・モンスター』(2003)
MV『KOKOMO』(1988)
映画の街カルフォルニアで育ったジョン・ステイモスは幼い頃からエンターテイナーになるのが夢だったそうです。
1983年に『ジェネラル・ホスピタル』のオーディションに合格し、俳優デビューを飾ります。
その後『フルハウス』の二枚目ジェシーを演じると、その人気は爆発し様々な雑誌の表紙に引っ張りだこ。
音楽の才能もあり、ボーカル・ギター・ドラムを演奏、作曲もするそうです。
『フルハウス』で共演したビーチ・ボーイズの楽曲『KOKOMO』のMVにも出演、ライブにも出ていたそうです。
その後も、日本でも人気のあるテレビドラマや映画にも多数出演し、まだまだ活躍が期待されている俳優です!
ジョーイ・グラッドストーン:デイブ・クーリエ
タナー家のお笑い担当ジョーイ役は本物のコメディアン、デイブ・クーリエが演じています!
プロフィール

名前:デイブ・クーリエ
生年月日:1959年9月21日
出身地:アメリカ ミシガン州デトロイト
職業:コメディアン、俳優、声優
主な出演作品:
『スクービー・ドゥー』(1979)
『フルハウス』(1987~1995)
『マーメイド・ボーイ』(1999)
『ティーン・タイタンズ』(2003)
『フラーハウス』(2016〜)
など多数出演。
デイブ・クーリエは『フルハウス』の役柄と同じく、スタンダップ・コメディアンです。
『フルハウス』後は、俳優、声優活動もしています。
高校卒業後に、そのままコメディアンの道に進み、LAで有名なクラブ「コメディ・ストア」のドアマンとして下積み時代を過ごしていました。
声優としての活動はあったものの、初めて顔を出した『フルハウス』で大成功を収めます。
私生活でも、役のジョーイ同様アイスホッケーが趣味で腕前はプロ並みだと言います。
DJ:キャンディス・キャメロン
タナー家のしっかり者の長女DJ役はキャンディス・キャメロンが演じています!
プロフィール

名前:キャンディス・キャメロン
生年月日:1976年4月6日
出身地:アメリカ カルフォルニア州ロサンゼルス
職業:女優
主な出演作品:
『恋しくて』(1987)
『フルハウス』(1987〜1995)
『パンチライン』(1988)
『ボーイ・ミーツ・ワールド』(1997)
『モール・コップ』(2009)
『フラーハウス』(2016〜)
など多数出演。
キャンディス・キャメロンは1986年10歳の時にディズニー社の「リトル・ムービー」で芸能界デビューを果たします。
『フルハウス』撮影中でも数々の作品に出演し、華々しい女優人生を歩みます。
テレビドラマ『愉快なシーバー家』で主演を務めたカーク・キャメロンは、キャンディスの実の兄。『フルハウス』では従兄弟のスティーブ役で登場していました。
子役時代から実力派の女優だったキャンディスは、『フルハウス』のスピンオフ作品『フラーハウス』で主役のDJ役を演じています!
ステファニー:ジョディ・スウィーティン
いつも明るく怖いもの知らずのステフ役はジョディ・スウィーティンです!
プロフィール

名前:ジョディ・スウィーティン
生年月日:1982年1月19日
出身地:アメリカ カルフォルニア州ロサンゼルス
職業:女優
主な出演作品:
『フルハウス』(1987〜1995)
『サンフランシスコの空の下』(1999)
『フラーハウス』(2016〜)
『ハリウッド・ダーリン』(2017〜)
『マイ・パーフェクト・ロマンス』(2018)
など多数出演。
母親が友人から勧められて幼い頃から演技の勉強を始めたジョディ・スウィーティン。
4歳からテレビCMに出演、その後もかずかずのCMに出演した後テレビドラマにも出演。
ジム・ヘンソン(セサミのパペットの生みの親)が手がける『マザーグース』にゲスト出演もしていた。
それらが好評で、『フルハウス』にはオーディションなしでステフ役をゲットした。
私生活では、結婚と離婚を繰り返しているが二児の母親の顔も持っています。
『フラーハウス』では大人になったステフが、甥っ子や自分の子供を持つなど母親の顔も見れます!
ミシェル:オルセン姉妹(メアリー&アシュレー)
可愛い末っ子のミシェル役は双子のオルセン姉妹が交互に演じていました!
プロフィール

名前:メアリー=ケート・オルセン
アシュレー・オルセン
生年月日:1986年6月13日
出身地:アメリカ カルフォルニア州シャーマン・オークス
職業:女優、ファッションデザイナー
主な出演作:
テレビドラマ『フルハウス』(1987〜1995)
『ふたりはふたご』(1998〜1999)
『ふたりはお年頃』(2001〜2002)
映画『ホリデイ・イン・ザ・サン』(2001)
『ニューヨーク・ミニット』(2004)
『ファクトリー・ガール』(2006)
など多数出演。
母親の友人の推薦でエージェントがつき、生後七ヶ月の二人はなんと最初のオーディションで『フルハウス』のミシェル役に見事合格。
『フルハウス』では二人が交互にミシェルを演じていましたが、全く違和感がありません。
しかし実は、アシュレーが右利き・メアリーは左利きなどちょっとした違いがあるのです。
オルセン姉妹はその後、双子で女優業を続け、なんとオルセン姉妹のオフィシャルファンクラブもあったのだとか。
しかし現在は二人でファッションブランドを立ち上げ、ファッションデザイナーとして活躍しています。
続編『フラーハウス』では、オルセン姉妹の強い要望でミシェルは登場せず、ニューヨークでファッションの仕事をしているということになっています。
レベッカ・ドナルドソン:ロリー・ロックリン
ジェシーの妻役で、ダニーの番組の相棒であるレベッカ(通称ベッキー)役はロリー・ロックリンが演じています。
プロフィール

名前:ロリー・ロックリン
生年月日:1965年7月28日
出身地:アメリカ ニューヨーク州ロング・アイランド
職業:女優
主な出演作品:
映画『悪魔の棲む家パート3』(1983)
『ザ・ブラザーフッド』(1986)
『キャスパー:誕生編』(1997)
『童貞ペンギン』(2006)
『オールド・ドッグ』(2009)
テレビドラマ『ザ・シークレットハンター』(1986−1987)
『フルハウス』(1988−1995)
『スピン・シティ』(2001)
『新ビバリー・ヒルズ 青春白書』(2008−2012)
『こころ呼ぶとき』(2014−2019)
『フラーハウス』(2016−)
など多数出演。
ロリー・ロックリンはモデルとして11歳で芸能界デビューしました。
その4年後15歳の時にソープオペラで18歳役を演じて女優デビューを果たします。
その頃からハリウッド女優としてスターになったロックリンは、『フルハウス』後も映画やテレビドラマに引っ張りだこ。
現在もハリウッドのスターとして活躍するロックリンは、私生活でも一度の離婚の後にファッションデザイナーのモッシモ・ジャヌリと再婚、二児の母親です。
ニコラス&アレックス:トゥオミー=ウィルホイト兄弟
レベッカとジェシーの双子の子供はトゥオミー=ウィルホイト兄弟が演じています!
プロフィール

名前:ブレイク・トゥオミー=ウィルホイト
ディラン・トゥオミー=ウィルホイト
生年月日:1990年11月29日
出身地:アメリカ カルフォルニア州サンフェルナンド・バレー
職業:ブレイク→消防士
ディラン→音響技師
主な出演作品:
『フルハウス』(1991−1995)
『フラーハウス』(2016)
です。
トゥオミー=ウィルホイト兄弟は生後9ヶ月の時にTVドラマの”Homefront”の宣伝に、その直後にフルハウスに出演しました。
見た目もそっくりな双子のブレイクとディランは、性格もかなり似ているそうです。
フルハウス公開当時は歌やダンス、水遊び、読書が共通の趣味・遊びだったと言います。
現在はブレイクは消防士、ディランは音響技師を仕事にしているそうです。
その意味でも『フラーハウス』での登場は嬉しい出来事でした!
キミー・ギブラー:アンドレア・バーバー
DJの親友でかなり個性的なキャラクターを演じているのは、アンドレア・バーバーです。
プロフィール

名前:アンドレア・バーバー
生年月日:1976年7月3日
出身地:アメリカ カルフォルニア州ロサンゼルス
職業:女優
主な出演作品:
『デイズ・オブ・アワ・ライブズ』(1982−1986)
『フルハウス』(1987−1995)
『フラーハウス』(2016)
『フルハウス』ではちょっとおバカな一面を見せるキミーだが、演じているアンドレア・バーバーは『フルハウス』後に、イギリスのヨーク大学に進学し女性学の修士を取得しています。
4歳の時に舞台へ上がり、そこでスカウトされたという逸話もあります。
1995年から2012年までは女優業をしていませんでした。
現在放送中の『フラーハウス』では、アンドレアはキミー役として、DJやステフとレギュラー出演、ついにタナー家の一員になりました!
まとめ

ここまで、『フルハウス』の主要キャストのプロフィールを紹介してきました!
ドラマ中では見れない本当の素顔や一面を知ることができましたね!
それを知った上で『フルハウス』を見てみるとまた違う面白さが見えてくるかもしれません。
続編の『フラーハウス』も今後の展開が楽しみです!