
『フルハウス』 シーズン1 第15話 タナー家本日休業

たまに、人の役に立ちたいと思うことってありますよね。
自分が人のことを考えて行動し、感謝されたらとても嬉しいものです。
少し余裕があるなら、大事な人のために行動してみてください。ちょっとのことでいいんです。
今回は、DJが家族のために役に立とうと思い行動する話です。
あらすじ
ステフが水疱瘡にかかってしまい、家族で看病することになります。
ダニー、DJ、ジェシー、ジョーイは水疱瘡への免疫があるため、家族総出で看病するわけですが、ジェシーとジョーイは次の日、同じく水疱瘡にかかってしまいます。実は二人ともまだかかったことなく、免疫もありませんでした。
ジェシーとジョーイが病気にかかってしまったせいで、ミシェルの世話をできる人がいなくなってしまいました。ミシェルはまだ水疱瘡にかかったの事がないので、ダニーかDJがミシェルの世話をしなくてはなりません。
しかし、ダニーは仕事、DJはずっと楽しみにしていたお泊まり会があり、ベビーシッターをできる人はいません。DJがお泊まり会へ出かけた後にダニーは、心当たりのある人たちに電話をしますが、ベビーシッターをしてくれそうな人は見つからず途方にくれます。
その頃ステフは、本物のバレリーナを見にバレエ教室に行くため、変装して出かけようとします。しかしジェシーの見つかってしまいました。ジェシーは病気の時はやりたいことを我慢しなきゃいけないと教えます。
そう言っているジェシーも今夜はショーの出番があり、楽しみにしていましたが病気のため断念しているのでした。
ダニーが、家族のために仕事に行くのを諦めようとしたその時、DJがお泊まり会を抜けて帰ってきたのです。
役に立ちたい
一回出かけたDJですが、家族が困ってるのを見て役に立ちたいと思ったようです。
「パーティはまだあるし、大事なパパのためよ。役に立ちたいの、それが家族ってもんでしょ。」
DJが戻ってきたおかげで、ダニーは仕事に行くことができ家族に感謝するのでした。
まとめ
今回はDJの行動により、家族がハッピーになるというお話でした。
みなさん、少し考えて見てください。私が最後に人をハッピーにしたのはいつだろう。どう行動したらその人がハッピーになったの?人が喜んでいるのを見たその時の私の気持ちは?
エピソードは人それぞれですが、きっとその人のために何かしてあげようと自ら行動し人を幸せにしたのではないでしょうか。
逆の場合もあります。自分が相手からしてもらって嬉しかったこと、幸せになったこともたくさんあるはずです。
大事なのは、してあげたではなく、その人のことを思ったら自然にやってしまったという行動です。
幸せは簡単には落ちていません。そんな幸せを探すくらいなら、自分で作りましょう。
どうやって作るか、それは人のために何か行動することです。
人というのは、そこら辺の人というよりかは、家族や友人など大切な人に向けて行動した方がやりやすいと思います。
例えば、今日は奥さんが帰ってくるのが遅いから、帰ってきたら負担がないようにお風呂や料理を作っておこうとか、友人の誕生日祝いをプレゼントだけではなく手紙も一緒に入れようとか、やらなくてもいいことだけれどプラスアルファーで行動してみましょう。
あなたの気持ちを受け取った相手は、幸せになり、喜んでいる相手を見たあなたも幸せになります。
毎日少しずつ誰かのために行動してみると、毎日ちょっとずつ幸せが増えて行くでしょう。
ここまで15話フルハウスを観て来ましたが、まだこのブログには書ききれないほどの魅力がたくさんあります。フルハウスの特徴の一つでもあるコメディの部分はここでは全く取り上げていませんし、同時進行でもっとたくさんのエピソードが詰まっています。
フルハウスを少しでも興味持っていただけたら嬉しいです。フルハウスが観てみたいという方は、ツタヤにおいてあります。
また、シーズン1(22話収録)だけなら(新品)5400円(+送料)、(中古)2000円(+送料)もしないくらいで買うことができます。ぜひみてみてくださいね。
![]() |
全巻セット【中古】DVD▼フルハウス ファースト シーズン1(6枚セット)第1話~第22話▽レンタル落ち 海外ドラマ 価格:1,899円 |

![]() |
【中古】海外TVドラマDVD 不備有)フルハウス <シーズン1-8> コンプリートDVD-BOX [初回限定生産](状態:全特典欠品) 価格:23,000円 |

