『フルハウス』 シーズン2 第2話 DJの隣人戦争

今回はDJとキミーの友情のお話です。
突然ですが、あなたは友達と喧嘩したことはありますか?
特に親友と喧嘩したときなどは、学校に行っても親友は口も聞いてくれないし、放課後も遊んでくれないと悲しくて悲しくて…。
大人になってからは誰かと喧嘩することは少なくなったかもしれません。けれど多くの時間を過ごす恋人や家族、親友とは時々意見のぶつかり合いが起こるのではないでしょうか。家族は切っても切れないような存在ですが、恋人や親友は違います。こじれた関係のままだといつかその関係にピリオドを打つことになります。
そんな時は、正面からぶつかり合う勇気と許す心を持って接してください。
大事な人とすりあっていくには、時に正面からぶつかり互いの本音を聞かなければいけない場合もあります。でもその時に一番大切なのは、相手を許す心も持っておくこと。相手の気持ちを考えとることができることだと思います。
DJとキミーも今回の喧嘩でまた一歩距離を縮めました。
裏切りものキミー
DJは親友キミーのバースデーパーティに向けて準備を進めています。
ステフの失言でサプライズだったパーティをキミーが知ってしまいますが、キミーは驚くふりをするし、自分の友達も連れてきていいか?とDJに聞きます。
DJはキミーの誕生日会だからキミーの好きな人を呼んでいいよと答えるのでした。
その夜、誕生日会のために友達が六人くらい集まった頃、やっと主役のキミーが現れました。しかし、キミーは自分たちより年上の中学生の友達を二人連れてきてしまったのです。
その二人は、DJの電話を借りて友達を50人呼び出し、馬鹿騒ぎをしようとしているのです。DJはその二人に帰ってもらうように伝えますが、キミーは友達の前で恥かかされたと言い、中学生と一緒に行ってしまいました。
主役の消えたパーティは寂しく重々しい雰囲気に包まれてしまいました。
次の日DJは学校で”変人”呼ばわりされ、一人でランチを食べる羽目になりました。姉をかばおうとしたステフも”変人二号”と呼ばれる始末。
なぜかというと、昨日の件で頭にきたキミーが学校でDJの悪口を言いふらしているのです。
それに頭にきたDJはキミーから電話があっても絶対に出ないようにしていました。それが謝罪の電話であっても。
それを見たジェシーとジョーイはDJにアドバイスします。
何があっても友情は消えない
ジョーイとジェシーは自分たちが先週喧嘩した話をします。ジョーイが、ジェシーのビデオを台無しにしたのです。しかし、ジェシーはそれを許し二人は和解したのです。ビデオは消えても友情は消えないからな。とDJに語りかけますが、全然効果なし。
今度は、ジョーイがDJの大切なボールを捨ててしまったときの話をします。DJはそのときとても頭にきたけれどジョーイを許したのです。
許したからここまで楽しくやってこれた。これからもそう。
君の方もいい友達にならなきゃね。
これを聞いたDJは、家にきたキミーに会って許すことにします。
しかし、家までわざわざ来たキミーは謝罪ではなく、パーティでの自分のプレゼントを受け取りたいだけでした。
DJとキミーはそこで、言い合いの喧嘩をします。
”友達の前で恥をかいた”と主張するキミーと”親友の私よりあんな人を選ぶなんて信じられない”と言うDJ。二人は決裂し、キミーは帰ろうとします。
しかしDJは彼女を止め、なんで私の悪口を言うの?と問います。
キミーは親友の悪口を言ってしまったことを反省し謝ります。
DJも、もしキミーと絶交したらこれまでのことやこれからキミーと過ごすはずだった時間が失われると気づき、キミーのことを許すのでした。
真っ正面からぶつかり合う大切さ
高校の部活の時、顧問の先生が真っ正面からぶつかることの大切さを教えてくれました。正直高校生の私たちにとって、友達に本音をぶつけていくなんてなんの意味があるのだろうと思っていました。
こんなこと言ったら仲が悪くなるんじゃないかとか、嫌われるんじゃないかとか、そう思っている時点でその友達を信じていないことに気づきました。
友達のことを信じるには、相手の意見を受け入れること、そして自分の意見を受け入れてもらえること。だから、本音を聞いてそれを受け入れていく過程が必要なんだと思いました。
本音と言っても、相手の悪いところを一方的に喋ることではありません。
今回のDJやキミーみたいに、なんで自分がそう思ったのか、なんで自分がショックを受けてしまったのかを話すことです。相手の気持ちを聞くことで、受け入れることができたり、自分の気持ちを伝えることで受け入れてもらうことができます。
大学生になり、これから大人になっていく過程でその機会は減りました。
まず喧嘩すると言うことがなくなったのです。何か気にくわないことがあっても、それを自分の中で処理してしまう。それがいいことなのかもしれませんが、あのときのような本当に信じあえる友達というのが作りにくくなっているようのも感じます。
けれど、もっと身近な家族、恋人、親友とは真っ正面から向き合うことができます。距離が近いぶん、思うところもたくさんあるし、ぶつかることも多いでしょう。その時に、そこから逃げないでしっかり相手と向き合っていくことを大切にしてください。自分がどう感じているのか、そして相手がどう感じているのか知ってください。
そして、その時にもう一つ大事なのは許す心も持っておくこと。許せないと失っていくだけですからね。許せないならなぜ許せないのか相手に伝えましょう。そうしていくことで、深いつながりが生まれていくのです。
もし大切な誰かと喧嘩してしまったら、そこから逃げずに真摯に相手と向き合っていきましょう。
フルハウスには、まだこのブログに書ききれないほどの魅力がたくさんあります。フルハウスの特徴の一つでもあるコメディの部分はここでは全く取り上げていませんし、同時進行でもっとたくさんのエピソードが詰まっています。
フルハウスを少しでも興味持っていただけたら嬉しいです。フルハウスが観てみたいという方は、ツタヤにおいてあります。
シーズン2 ディスク1(DVD3枚)とディスク2(DVD3枚)はそれぞれ2000円しないくらいで買うことができます。
この機会にぜひお試しください。
![]() |
価格:1,620円 |
![]() |
価格:1,620円 |
![]() |
【中古】海外TVドラマDVD 不備有)フルハウス <シーズン1-8> コンプリートDVD-BOX [初回限定生産](状態:全特典欠品) 価格:23,000円 |